「さんりんしゃによる読み聞かせ会がありました📖」
3月12日(火)に,校区の読み聞かせグループ『さんりんしゃ』の方々が来校し,読み聞かせ会を開催してくれました。
 『さんりんしゃ』の名前の由来は,轟の漢字のように,子ども,学校,地域を表し,この3つが1体となることを願って付けられ,心温まる読書活動を行っています。
 
 さんりんしゃの方々

図書委員のメンバーが進行を行いました

パネルシアター

絵本による読み聞かせ

先生による読み聞かせ

絵本の内容によるクイズ

みんな積極的にクイズに参加していました。
  楽しい時間でした。
  さんりんしゃのみなさん,ありがとうございました♪
     Storytelling group " Sanrinsha" that means "Tricycle" visited our school.
     They performed picture book readings or panel theater for the children. 
     Students enjoyed listening them. 
     We were able to spend a wonderful time immersed in the world of books.
     
Thank you very much♪


コメント