フォトアルバム
カウンター(Access counter)
アクセスカウンター

ICT Feed

2025年1月16日 (木)

「✐鹿児島学力・学習状況調査がありました📖」

 1月15日(水)と16日(木)の両日に,5年生が鹿児島学力・学習状況調査を受けました。15日(水)は,国語と理科,16日(木)は,社会と算数に挑戦しました。

Photo

    

 この調査は,鹿児島県内の児童生徒の学力や学習状況を把握し,指導法改善を図ることを目的として,県全体で取り組んでいます。
 
 今年は,タブレットを使用し,CBT(コンピュータを利用して,実施するテスト)で行いました。文章を書くときも,キーボード入力で行いました。

Photo_2

    

 5年生は,最後まで諦めずに1問1問一生懸命取り組んでいました。
 これからはこういうタブレットを使ったテストが増えていくことと思います。
 キーボードタイピングやタブレット使用に慣れてほしいと思います。

 The fifth graders took a Kagoshima Learning Retention Survey. ( It's like a test.)
 This year, they used tablets to try CBT (Computer-Based Testing). When they write the answer, they also used keyboard. Well done!!

2023年11月23日 (木)

「ネットモラル教室」

 11月21日(火)の5校時に,鹿児島県安心ネットサポーターの植林さんによる「ネットモラル教室」がありました。家庭教育学級をかねて,5,6年生も一緒に話を聞きました。

Photo_6

「スマートフォン 大切なのは 使いかたより 使いみち」
ということで, ネットトラブル等の未然防止について,話をしていただきました。  
 
 ネットのルールをしっかり守って,正しく使ってほしいです。

最近の写真

  • Photo_4
  • Photo_3
  • Photo_2
  • Photo
  • 1
  • Photo
  • 5
  • Photo_2
  • 1
  • Photo_5
  • Photo_3
  • Photo_4