「人権集会がありました♪」
12月10日は,『人権デー』です。

それにちなんで,11月28日(火)5校時に,全校児童による人権集会をしました。
1年生による発表
お友達の良いところを発表しました。

2年生
しあわせのバケツの発表をしました。

3・4年生
自分の得意なこと等について発表しました。

5年生
自分の紹介や友だちのことについて発表しました。

6年生
6年生の「だれでしょう」クイズの発表をしました。

この発表を通して,友だちのよいところを確認できました。
振り返りのあと,校長先生のお話がありました。

発達段階に応じて,「自己中心的→相手意識が生まれて友だちの事を考えて行動するようになる →困っている友だちに寄り添って行動」できるようになれば,友だちとの喧嘩も少なくなり,楽しく学校生活を送ることができるとお話しました。
1人ひとりが思いやりを持って行動できるように心がけていきたいですね。


コメント