「歯は大切に‼ 」
2月6日(火)は,全校朝会でした。

校長先生からふたつの話がありました。

 はじめは,「一呼吸置く」です。
 慌てたり,イライラしたりすると,つい人にきついことを言って,後で後悔することがあります。
 そういうときこそ,「一呼吸置いて」落ち着いて行動することが大切だという話をしました。

   次は,「歯を大切に」です。
 校長先生が一昨日,ブリッジをかけていた前歯が一本取れてしまったという話をしました。
 日頃から,歯磨きをしっかりして,自分の歯で物をかめるようにしていきたいですね。

  その後は,人権作文の表彰式がありました。
 今後の轟っ子の活躍に,乞うご期待‼
 There were two principal's speech at the student at the school assembly.
 At first, he said, “If you feel frustrated, pause for a moment or calm yourself down by taking a short breath. "
Next, he said, “Take good care of your teeth because not taking care of your teeth can cause other diseases."
Let's take care of yourselves.


コメント