「なわとび大会頑張りました!!」
 3月5日(火),5校時になわとび大会がありました。
 授業参観を兼ねていたので,多くの保護者の方々が参観しました。
 入念に準備運動を行います。

まずはじめに個人種目を行いました。
1・2年生は,後ろとび,あやとび,交差とびにチャレンジしました。

3・4年生は,あやとび,交差とび,二重とびにチャレンジしました。

5・6年生は,交差とび,側振とび,二重とびにチャレンジしました。

次は,縦割り班による団体種目「長縄」です。
「ピカチュウゲットだぜぇ」ではないですが(😅)ピカチュウトロフィをめざして頑張りました。

AB班

CD班

EF班

結果は・・・。1回目401回,2回目322回 合計723回とんだEF班の優勝でした。
 子どもたちは,この日のために昼休みも返上して,頑張ってきました。
 6年生を中心に力を合わせて頑張る姿は,本当に素晴らしかったです。
 感動をありがとう‼ 

 このあと,全体PTAを行い,1年間のPTA活動の振返りを行いました。
 来年度に向けて,活発な意見交換ができました。

今年度,轟小PTAを卒業する保護者の卒業証書授与を行いました。


本校の教育活動のためにご尽力いただき,ありがとうございました。
これからも轟小は,子ども,保護者,教職員が一丸となって頑張っていきます。
 We had a jump rope competition.
 For this competition, students practiced very hard during lunch break.
 All the students did it very well.
 They looked proud of themselves for trying their best.


コメント