フォトアルバム

最近のコメント

カウンター(Access counter)
アクセスカウンター

2024年3月12日 (火)

「3・4年生&6年生合同音楽♪」

 3・4年生と6年生は音楽の時間に「エーデルワイス」の曲に取り組んでいる関係で,3月8日(金)に合同で音楽の学習をしました。
 3・4年生はリコーダーで演奏し,6年生はそれに合わせて英語で「エーデルワイス」を歌いました。
 
※エーデルワイス(Edelweiss)とは・・・?
ヨーロッパの高山に咲く小さな白い花でオーストリアの国旗とされています。映画『サ ウンド・オブ・ミュージック(Sound of Music)』の中でオーストリアの象徴として歌われています。

 

 3・4年生リコーダー練習中 

3

 

 3・4年生のリコーダーに合わせて,6年生が美しい歌声を響かせてくれました。

 次に,3・4年生と6年生合同のリコーダー演奏と合唱曲を歌いました。


 

 3・4年生と6年生によるリコーダー演奏

Photo

 

 一緒に「翼をください」や「旅立ちの日に」を合唱

Photo_2

 

 3・4年生にとっても6年生にとっても思い出深い授業になりました♫

 We had a music class with the sixth graders , third and fourth graders.
They sang together, play the recorders and so on.
"Edelweiss is a common lesson content for the third , fourth and sixth graders.
 So sixth graders sang it in English and third and fourth graders played the recorders.
 This must have been a good memory for both the sixth graders and third and fourth graders.

  

 

2024年3月 8日 (金)

「景観学習🐟」

 6年生が川内川を調査し作成した,景観学習の成果物が鹿児島県庁1Fに展示されています。近くにお越しの際は,是非ご覧ください。

 
 みんなで協力して作成中

Photo

 

 展示(県庁1F入口に展示してあります)

Photo_2

 

 展示期間:3月1日(金)~3月29日(金)16:00まで

 The six graders summarized their learning about landscape in our town.

  You can see it at the Kagoshima Prefectural Government Building.

  Pease come and see it.

  

 

2024年3月 6日 (水)

「なわとび大会頑張りました!!」

 3月5日(火),5校時になわとび大会がありました。
 授業参観を兼ねていたので,多くの保護者の方々が参観しました。


 入念に準備運動を行います。

Photo

 

 まずはじめに個人種目を行いました。

 1・2年生は,後ろとび,あやとび,交差とびにチャレンジしました。

Photo_2

 

 3・4年生は,あやとび,交差とび,二重とびにチャレンジしました。 

Photo_3

 

 5・6年生は,交差とび,側振とび,二重とびにチャレンジしました。

Photo_4

 

 次は,縦割り班による団体種目「長縄」です。

「ピカチュウゲットだぜぇ」ではないですが(😅)ピカチュウトロフィをめざして頑張りました。 

Photo_5

 

 

 AB班

Ab

 CD班

Cd

 EF班

Ef

 

 結果は・・・。1回目401回,2回目322回 合計723回とんだEF班の優勝でした。

 子どもたちは,この日のために昼休みも返上して,頑張ってきました。
 6年生を中心に力を合わせて頑張る姿は,本当に素晴らしかったです。
感動をありがとう‼ 

Photo_8

 

 このあと,全体PTAを行い,1年間のPTA活動の振返りを行いました。
 来年度に向けて,活発な意見交換ができました。

Pta

 

 今年度,轟小PTAを卒業する保護者の卒業証書授与を行いました。

Pta_2

Pta_3

 

 本校の教育活動のためにご尽力いただき,ありがとうございました。

 これからも轟小は,子ども,保護者,教職員が一丸となって頑張っていきます。

 We had a jump rope competition.
 For this competition, students practiced very hard during lunch break.
 All the students did it very well.
 They looked proud of themselves for trying their best.

2024年3月 4日 (月)

「6年生を送る会がありました🌸」

 3月1日(金),1時間目に6年生を送る会がありました。
 今までの感謝の気持ちを込めて,各学年がこの日のために,一生懸命練習し,発表しました。 

 

  1年生は,6年生との思い出を物語にして発表し,あさがおのたねをプレゼントしました。 

1

1_2

1_3

1_4

 

 2年生は,今後の中学校生活にむけてことわざのプレゼントと1人1人にメダルのプレゼントをしました。  

2

2_2

 

  3・4年生は,6年生への感謝の気持ちを劇仕立てで発表しました。

34

34_2

  

 5年生は,6年生への感謝の気持ちを表彰しました。

5

 

 

  担任の先生も表彰されました🙂


5_2

 

  6年生は,在校生へ6年生クイズを出題し,場を盛り上げました。

6

6_2

    ちなみにこの答え,どちらが正解か分かりますか?
 なんと・・・②・・・じゃなくて①のなし🍐が正解です🙂


このあとは,全校児童でじゃんけん列車をして交流を深めました。 

Photo

 

 轟小での楽しい思い出を胸に,中学校でも轟魂を発揮して頑張ってほしいと思います。

 We had a farewell event for the sixth graders.
The students from first graders to fifth graders gave different performances for the graduating class.
 We had a wonderful time.




 

2024年3月 1日 (金)

「しおりをいただきました🔖」

 2月27日(火),湧水町更生保護女性会6人の方々が轟小にいらっしゃいました。

 半成人式を行った3・4年生17人のために手作りのしおりを持ってきてくださいました。
一つひとつのしおりにすてきな言葉が添えてありました。

Photo_2

 

    すてきなしおりをありがとうございます。
   大切に使わせていただきます。

Photo_3

 

 Yusui Town Rehabilitation Woman's Association members visited our school.
 They gave third and fourth graders very nice bookmarks because of their half-coming-of-age ceremony.
  Thank you very much.

2024年2月27日 (火)

「食に関する授業がありました🍴」

 2月20 日(火),5・6年生及び1年生を対象に,栄養教諭の先生による「食に関する授業」がありました。

 5・6年生は「日本の食文化」について学習しました。


 和食の調味料についての説明を熱心に聞いていました。

56

Photo

Photo_2

 

 日本食には4つの特徴があることを学習しました。

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

 

 1年生は,「かんしゃしてたべよう」のテーマのもと,「きゅうしょくはどのようにつくられているのか」について,学習しました。

 毎日私たちの健康を考えて給食センターの方々がおいしい給食作りに取り組んでいます。感謝していただきましょう‼

 The fifth and sixth graders and the first graders had a lesson about food.
 Ms. Tsuchimoto(She is a Kurino ES teacher and a nutrition teacher.) taught them to the students.
 The fifith and sixth graders learned about Japanese food.
 The first graders learned about “how school lunch are made”.

 Let's appreciate the people who make our school lunches and eat them.


6年生「お別れ合同給食」の様子

Photo_7





 

2024年2月26日 (月)

「冬を感じよう❆」

 2月20 日(火),「冬を感じよう」の学習テーマのもと,1年生は自分たちの作った凧を飛ばしました。

 

Photo

Photo_2

Photo_3

 

  この日は冬と言うより,暖かくて春風が吹いているようでした。
 自分たちの作った凧が風に乗って高く高く舞い上がり,子どもたちは嬉しそうでした。


The first graders made kites in their life science class.
They drew their favorite characters on the sails of kites.
Then they flew kites.
They enjoyed it very much.

2024年2月21日 (水)

📰学校だより9号♪

 学校だより9号をアップしました。

『轟小学校について』→学校だよりのリンクからご覧ください。

 We uploaded our school newsletter(No.9).

  “About Todoroki Elementary School”→Please check the link from the newsletter .

2024年2月20日 (火)

「なわとび大会に向けて♪」

 2月16日(金)の朝の活動は,ふれあい体育でした。 

 今回は,3月に行われるなわとび大会に向けて,学年ごとに短縄にチャレンジしました。

 はじめに,体育委員会の児童がなわとびのこつを説明しました。

Photo_2

Photo_3

 

 説明の後,跳び方の見本を披露しました。

Photo_5

 

 練習タイム

Photo_6

 

 それぞれ自分の目標を立てて,3分間で何回跳べるかチャレンジです。
 ペアを組んだ友達が数えます。

Photo_7

 

 なわとび大会当日までに記録を伸ばせるように頑張ろう‼

 We'll have a Nawatobi(jump rope) tournament in March.
The members of the Physical Education Committee taught friends how to play short rope jumping.
They practiced jumping twill, side-cross, and double unders with a jump rope.
 I hope everyone will become even better at rope jumping!!

2024年2月16日 (金)

「音楽集会♪」

 2月13日(火)朝の活動は,音楽集会でした。 

 今回は,3月に行われる卒業式に向けて,「さようなら」の曲を練習しました。    

 今月の歌「365日の紙飛行機」を歌った後,5年生児童のピアノ伴奏に合わせて練習しました。 

Photo

 

 次に,音楽担当の先生から,「さようなら」の曲の歌い方のコツを教えてもらいました。

Photo_2

 

 曲の盛り上がりを意識しながら,上手に歌うことができました。
 卒業式に向けて,これからも練習に励み,心のこもった素敵な歌声を響かせるように頑張ります。


 We had a music gathering at the morning activity.
 We practiced singing for the graduation ceremony.
 The song's name is “Sayonara”.
 We will do my best to sing a touching song for the sixth graders.

最近の写真

  • 34_2
  • 34
  • 56
  • 2_2
  • 2_3
  • 1_2
  • Photo_4
  • Photo_5
  • 2
  • 1
  • Dannshi
  • Photo_3