フォトアルバム
カウンター(Access counter)
アクセスカウンター

学校の様子 Feed

2024年11月 6日 (水)

県民週間スタート♪~チェーンソーアーティストによる講話~

 11月1日(金)から11月7日(木)まで,地域が育む「かごしまの教育」県民週間です。この機会に,子どもたちの頑張っている姿を見にいらしてください。

Photo

    

 11月1日(金),2校時は,「高原フェスタ」PR活動ということで,チェーンソーアーティスト3人が学校を訪問し,チェーンソーアートの話をしてくださいました。

   

 木霊さん
 3年前に,本校でセンダンの木を伐採した際,それを利用してベンチを作成してくださいました。

      チェーンソーアート体験をしました2021.11.02

       チェーンソーアートベンチ設置2021.12.10

01_mr_kodama

      

Marina Coleさん(カナダ)

02_marina

    

Normanさん(スイス)

03_norman

    

 今まで作った作品の写真にみんなとても感動していました。
  これからもいろんな作品を制作して活躍してほしいと思います。

Dsc_0041

On Friday, November 1st, three chainsaw artists visited our school.
They talked about why they became chainsaw artists or their works.
The students were really moved their works.
We hope they continue to create various artworks!! Thank you!!

2024年10月31日 (木)

「読書祭り」がありました📖

 10月30日(水)は,全校児童を対象に読書祭りがありました。
 5校時に,くりの図書館の先生2人が本校に来てくださいました。

01

02

    

  絵本の読み聞かせ『くだものどうぞ』
 木になる果物当てクイズをしながら読み聞かせを行いました。

03

03_2


    

 『としょかんライオン』の読み聞かせ

 館長さんを助けようとつい図書館で大声で吠えてしまったライオン。
きまりを守ることはとても大切なことだけれど,ときにはそれよりももっと大切なこともあるということを伝えてくれる絵本でした。

04

     

 多読者賞の発表

05

      

 各教室で,バディを組んで上級生による本の読み聞かせ

06

      

 とても楽しい時間を過ごすことができました。

 We had a reading festival.
 Two librarian who work at the Kurino Library came to our school to read books in front of the students.
 We had a wonderful time.
 I hope I want the students to read a lot of books.


 
   

2024年10月29日 (火)

「第78回秋季大運動会がありました♪」

 10月27日(日)に,運動会がありました。
 予報は雨でしたが,日頃のみんなの行いが良かったので🤗,お天気にも恵まれ,無事に予定通り運動会を行うことができました。

 「開会式♪」Opening Ceremony
 ラジオ体操もバッチリ決めました‼

01

    

 「かけっこ🏃」Running Race

02

02_2

     

 「二人三脚」Three-Legged race

03

      

 「チェッコリ玉入れ♪」Dancing Ball Toss Game
  キレッキレな踊りを披露しました♪

04

04_2

    

 「ハッピー!轟ハロウィン!!」Costume Parade

05

   

 「湧水音頭♪」Yusui Traditional Dance
 お家の人と一緒に楽しく踊りました♪

06

   

 「消防操法」Firefighting Drill
 機敏な動きに圧倒されました‼

07

    

 「1・2年生ダンス」1st and 2nd graders Dance : Blue and Yellow

08

    

 「一輪車表現♪」Unicycle Performance
  振り付けを自分たちで考えました。

09

      

 「応援合戦」Cheer Competition


  赤組応援団♪ Red Team

10

      

 白組応援団♪  White Team

10_2

    

 地域の人も運動会に参加しました♪

Photo

Photo_2

    

 いろんな競技を披露することができました。
 
 「最後まで あきらめないで やりぬこう!! 轟っ子」のキャッチフレーズのように,かけっこで転んでもすぐに起き上がり,最後まで走り抜く姿は見ている保護者の方々にも感動や勇気を与えてくれました。

 轟小の素晴らしい思い出がまた一つ増えました♪

 Students were able to showcase many events.
 Our school catchphrase is “Let's do it through to the end without giving up!"
 Like this catchphrase, even though he or she fell during the race, quickly got up and ran all the way to the finish line.
 Everyone who watched it was deeply moved.
 Thank you for the wonderful sports festival!!

2024年10月22日 (火)

学校だよりNo.6📰

 学校だよりR6 6号をアップしました。

『轟小学校について』→学校だよりのリンクからご覧ください。   

 

 We uploaded our school newsletter(R6 No.5).

  “About Todoroki Elementary School”→Please check the link from the newsletter .

2024年10月17日 (木)

「みんなでシューズ洗い👟」

  10月12日(土)の生活科の時間に1年生はシューズ洗いをしました。
 いつもはお家の人に洗ってもらっていますが,この日は自分たちできれいに洗いました♪

1

Photo

Photo_2

      

 これを機に,お家でできるお手伝いにどんどん取り組んでほしいと思います。


 On Saturday, October 12th, the first-graders tried washing their shoes during their life skills class.
 They did it very well.
 I hope they will continue to help out more and more at home!!

2024年10月12日 (土)

 「♪初めての学習発表会🦗」

 1年生は,初めての学習発表会に向けてみんなで協力して練習を毎日頑張っています♪

音楽「虫の声」に合わせて,それぞれ虫になりきって,鳴き声を楽器を使って表現します。

  

Photo

    

 本番に向けて,ベストを尽くして楽しく取り組み,いい思い出を作ってほしいと思います。

 
 The first graders are working hard every day, practicing together for their first learning presentation event.
 To the music of ‘Mushi no Koe,’ each student will become a different insect and use instruments to express their sounds.
 Go for it!!

2024年10月 7日 (月)

「クラブ活動スタート♪」

 10月3日(木)の6時間目は,クラブ活動についてどんなことをしたいのか話し合いました。

 【室内クラブ】
 かくれんぼやお菓子作り,スライム作りがしたい等の意見が出ていました。

Photo

    

 【スポーツクラブ】
 バレーボールやドッジボール,笛鬼等をみんなで楽しくやりたいという意見が出ていました。

Photo_2

     

 みんなで楽しくクラブ活動に参加してほしいと思います。



 From 3rd to 6th graders talked about club activities.
 We have two clubs: a sports club and an indoor club.
 In each club, they discussed what they want to do.
 I hope everyone enjoys their club activities together.


 ちなみに,みんながクラブ活動の話合いをしている時,運動会の練習に向けて,先生達で校庭にテントを立てました。Merci beaucoup!!

2024年9月24日 (火)

「すくすくタイムがありました😀」

 9月17日(火)の朝の活動は,すくすくタイムでした。

Photo

    

 「心の健康」について学習しました。

Photo_2

    

 「いつも楽しいことばかりだったらいいのですが,いやな気持ちになるときもある」そのときの対処法を学習しました。

   

① いやな気持ちと向き合ってみる

Photo_3

    

② 周りにSOSを出す

Sos

  

③ 好きなことをする

Photo_4

   

 また,気持ちを落ち着ける方法も学習しました。

① ゆっくり呼吸をする

Photo_5

    

② 肩の力を抜く

Photo_6

      

 みんなで一緒にこのふたつをやってみました。
 心を穏やかに保ち,今後も楽しい学校生活を送れるように今日学んだことを生かしてほしいと思います。

    

 We learned about mental health today.
 We learned how to cope with unpleasant feelings.
 If you feel sad, what will you do ?
 To lead a peaceful and enjoyable school life, it is important not to try to do everything on your own.
Let's help each other !!



    

2024年9月19日 (木)

「応援団の結団式がありました♪」

 9月13日(金)は,児童集会の中で,応援団の結団式がありました。

 結団式の様子

Photo

    

円陣を組み,赤白それぞれかけ声をかけます!!

Photo_2

Photo_3

    

 今年のスローガン
「最後まで あきらめないで やりぬこう!! 轟っ子」Photo_4

    

 There was a cheerleading unification ceremony at the children's assembly.
 The cheerleaders introduced themselves loudly in front of everyone.
 After that, we divided into the red and white teams and formed a huddle.
 This year's slogan is as follows:
 “Don't give up until the end and see it through.”


   

2024年9月12日 (木)

「2学期最初の授業参観・学級PTA📝」

  9月10日(火)は,授業参観・学級PTAでした。

 9月は,「湧水町いじめ防止啓発強調月間」,9月1日(日)~9月10日(火)は「いじめ問題を考える週間」です。
 そこで,今回は,全校一斉に道徳の授業を行いました。


 1年生は,「かずやくんのなみだ」というお話を通して,もっとみんなで仲良くするにはどうしたらよいか,考えました。

1

    

 2年生は,「あぶないよ」というお話を通して,あぶない目に遭わないためにどうしたらよいか,考えました。

Photo

     

 3,4,5,6年生は,合同で,情報モラルについて保護者と一緒に考えました。

Photo_2

    

 児童は,日頃の勉強の取組をおうちの人に見てもらおうと,頑張って取り組んでいました。

 その後,それぞれの学級でPTAを行ったり,専門部会で今後の活動について話し合いを行ったりしました。

  

  研修部

Photo_3

     

厚生部

Photo_4

    

生活指導部

Photo_5

    

保体部

Photo_6

    

  充実した授業参観・学級PTAでした。
 今後も児童のために,保護者,地域と連携していけたらと思います。

 

 We had an open school and a PTA board meeting.
 The teachers conducted a moral education class at the classroom obsavation.
 The children tried hard to learn even harder than usual.
 We'll try to cooperate with the parents and the community for the benefit of the children.

最近の写真

  • 01
  • 03
  • 02
  • 04
  • Photo
  • 06
  • 05_1
  • 04
  • 02
  • 01
  • Photo_5
  • Photo_7